取扱い商品
ベストフィットをサポート
          クリーニングローラー
        
    クリーニングマシン用粘着転写テープ/ ゴムローラー

「転写テープ」
クリーニングマシン用粘着ゴムローラーに付着した塵、埃を転写するテープです。剥離式なので汚れた面をはがせば、いつでもきれいな状態で使えます。クリーニングローラーの種類に合わせて粘着力、長さ、背面離型性を選べます。
「粘着ゴムローラー」
安定した品質で付着した塵、埃や異物などを逃さず除去。状況に合わせて粘着力・転写性を選択可能です。
| ロールゴム種類 | 粘着力 | 硬度 | 引張強さ | 引裂き強さ | 伸び率 | 面長 | ゴム外経 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ×10-1mN/mm | 度±5 | Mpa | N/mm | % | mm | φ | |
| MS-50 | 10.5 | 50 | 5.7 | 29 | 450 | 200〜1450 | 30〜150 | 
| MS-20 | 5.7 | 55 | 8.4 | 16 | 250 | 200〜1450 | 30〜150 | 
| MS-5 | 3.3 | 55 | 9.4 | 15 | 150 | 200~1450 | 30〜150 | 
| MS-1 | 2.4〜2.8 | 30〜70 | 4.3〜8.6 | 16〜44 | 475〜555 | 200〜ご相談 | 30〜ご相談 | 
ハンドローラー

ハンドルタイプのローラーとして手軽に使えます。ローラー回転部からの異物発生が極めて少ないベアリング仕様。肉厚・長さも含めオーダーメイドのサイズに対応可能。専用洗浄液や転写パッドも各種取り揃えております。
| 品名 | グレード | 材質 | 転写パッド | 求められる性能 | 特長 | 
|---|---|---|---|---|---|
| MSシリーズ | 4タイプ | シリコン | PCRパッド | 作業性 | 対象ワークの物性に応じた最適のコンタクトロール、転写パッドの選択が可能 | 
| MIMOSA | 5タイプ | 非シリコン | ゴムパッド (強粘着不可)  | 
                    除塵性能 | |
| 3タイプ | MIMOSAシート | ||||
| カーボレス MIMOSA  | 
                    4タイプ | ゴムパッド (強粘着不可)  | 
                    除塵性能+静電気対策 | 導電性粘着ゴムによる静電気抑止 | |
| 1タイプ | MIMOSAシート | ||||
| ベタロン | 4タイプ | ゴムパッド (強粘着不可)  | 
                    凹凸の比較的大きな ワーク  | 
                    追従性を高めた クリーニング  | 
                  
          各種ローラー
        
    ドライフィルムラミネートローラー

優れた耐熱性、離型性と高弾性により、各種ドライフィルムラミネートに適したゴムローラーです。ご希望の条件により選択可能です。
| タイプ | 耐熱性 | 耐熱温度 | 耐酸性 | 耐AL性 | 耐候性 | 離型性 | 耐久性 | 弾性 | 物理強度 | 硬度 | 材質 | 推奨 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 汎用品 | ○ | 200℃ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 40°〜80° | 特殊シリコンゴム | 物理 研磨後  | 
                  
| 耐薬品 | △ | 160℃ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 30° 50° 70°  | 
                    合成シリコンゴム | 化学 研磨後  | 
                  
| 耐高熱品 | ◎ | 250℃ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | 60°〜80° | フッ素ゴム | 特殊 条件下  | 
                  
| 長寿命品 | ○ | 180℃ | × | × | ○ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | 55° 70°  | 
                    特殊シリコンゴム | 物理 研磨後  | 
                  
搬送ローラー

ワークの厚み、素材、用途、使用環境に応じた選定が可能です。
| 素材 | 特長 | 用途 | 
|---|---|---|
| EPDM | 耐熱性及び耐薬品性に優れています。 | 一般的なゴムローラー | 
| ポリオレフィン系 特殊合成樹脂  | 
                    耐酸性に優れています。 | 酸洗部の搬送、液切り | 
| ポリウレタン | 耐摩耗性に優れています。 | バックアップローラー | 
| フッ素系チューブ | ゴムロール表面にフッ素チューブの熱収縮処理を行う事により耐薬品性の向上と結晶化した薬液の付着を防止します。 | |
| PPホイール、ゴムコマ | 接触面積が少なく薄物対策に有効です。交換も容易です。 | 一般的な汎用ホイール | 
          関連資機材
        
    スポンジローラー

プリント基板、各種メッキ、ガラス板などの液切り、吸水及びインクの塗布含浸に使用します。連続気孔を有し短時間で吸液が可能です。
                耐薬、耐熱、耐酸、耐アルカリ等使用環境によりお選びいただけます。 
| ルビーセルPローラー ルビーセルAg+  | 
                  ルビーセルCSQローラー | ピオラス | ICローラー SSタイプ/Rタイプ (低硬度/中硬度)  | 
                  PVAローラー | PEローラー | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一 般 物 質  | 
                  材質 | ポリウレタン | ポリオレフィン | ポリオレフィン | ポリ塩化ビニール | ポリビニールアルコール | ポリエチレン | 
| 硬度 | 10° | 25° | 15° | 10° | ― | ― | |
| 耐熱温度(素材) | 120℃ | 100℃ | 100℃ | 60℃ | 60℃ | ― | |
| 吸水性 | ◎ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | |
| 吸水量の比較 (※) | 160 | 120 | 120 | 70 | 100 | 70 | |
| 耐 薬 品 性  | 
                  水溶性フラックス(OSP) | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | 
| 硫酸化水5%(ソフトエッチ) | △ | ○ | ○ | △ | × | ○ | |
| 10%塩酸 | ○ | ○ | ○ | ○ | × (2%○) | ○ | |
| 35%塩酸 | × | ○ | ○ | △ | × | △(30%○) | |
| 10%硫酸 | △ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
| 35%硫酸 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | |
| 10%水酸化ナトリウム | × | ○ | ○ | △ | × | ○ | |
| 次亜塩素酸ソーダ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
| 第二塩化鉄 | △ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
| 第二塩化銅 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
| アルカノールスホン酸 | △ | ○ | ○ | × | × | ○ | |
| エタノールアミン | × | ○ | ○ | × | × | ○ | |
| 酢酸エチル | △ | △ | △ | × | × | ○ | |
| 特長 | 
  | 
                  
                  
  | 
                  
  | 
                  
  | 
                  
  | 
                  
  | 
                |
| 主な用途 | 
  | 
				
  | 
				
  | 
                  
  | 
                  
  | 
                  
  | 
                |
※ PVAを100とした場合 (コンベアスピード 3m/min)
          その他取扱い商品
        
    静電対策(PPシート)

【特長】
- 静電気対策処方により埃等が付着しにくいPPシート
※実測定値 (表面固有抵抗:10¹²Ω前後 帯電圧:500V以下) - 界面活性剤を使用していないので効果は半永久的に持続
 - ブリードアウトによる基板への悪影響もなし
 - 焼却時において有毒ガスが発生せず、RoHS指令規制対象6物質非含有
 
【使用例】
- プリント基板製造工程時に使用する合紙代替として
 - クリーンルーム内で使用するファイル用途として
 -  部品内蔵基板の静電気対策として
※仕様、サイズにつきましてはお問合せください。 
フィルター

汎用タイプはもとより特殊な繊維を用いた耐薬品性タイプ、極小物質対応タイプなど各種ご提供しております。
※仕様、サイズにつきましてはお問合せください。
超高圧水銀灯

365~436mmの紫外線量域の波長を効率よく放射する光源です。発光するアークギャップが短く、点光源に近いため、光学系を用いることで光の集光と平行光化が可能です。照度均一性が良く、精密微細加工(露光)技術を必要とするPCB・LCDの業界で幅広く使用されています。お客様のニーズにお応えできる2Kw~10Kwの高輝度、長寿命のランプを提供いたします。
