ブラシ
お客様のニーズをかたちに
          用途にあわせて形状、毛材を選べます。毛材一覧表はコチラ▶
        
    
  
          クリーニング、研磨
        
    
          静電気対策、特殊用途
        
    
          ブラシ毛材特性一覧
        
    化学繊維
| 品名 | 特長 | 耐薬品・耐熱性 | 用途 | 規格 | 
|---|---|---|---|---|
| ナイロン | 耐摩耗性に優れ、弾力性・柔軟性があり、 曲げ復元性にも富んでいる | 耐アルカリ性ではあるが、酸に弱い 使用限界温度100℃  | 
                  プリント基板 金属・非鉄金属・ ガラス・液晶等・各種洗浄・清掃  | 
                  φ0.05 〜 φ2.2  | 
                
| ポリプロピレン | ナイロンに比べ軽く毛腰が強く吸水性が低い | 耐酸、耐アルカリ性。特に耐酸性に良い 使用限界温度80℃  | 
                  φ0.1 〜 φ2.2  | 
                |
| 塩化ビニール | 電気絶縁性で、ナイロンより腰が強い | 耐酸、耐アルカリ、耐溶剤性 アンモニア等で膨張する 使用限界温度60℃  | 
                  φ0.1 〜 φ2.2  | 
                |
| 研磨材入りナイロン (タイネックス、トレグリット)  | 
                  ナイロンに研磨砥粒を含有させた毛材 (シリコンカーバイト・酸化アルミニウム) 研磨性、耐薬品性、耐久性に優れる  | 
                  使用限界温度80℃ | #2000 〜 #45  | 
                |
| 導電性アクリル (サンダーロン)  | 
                  アクリル繊維表面に硫化銅を結合 静電気除去、防塵効果  | 
                  使用限界温度110℃ | プリント基板 製紙・印刷・製版・ フィルム等の帯電防止  | 
                  φ0.075 | 
| 導電性ナイロン (モノエイト)  | 
                  66ナイロンにカーボンブラックをコーティング 導電性部分が脱落しにくい  | 
                  使用限界温度100℃ | φ0.15 φ0.3  | 
                |
| 耐熱性ナイロン (コーネックス)  | 
                  腰が強く反発性と耐摩耗性に優れ静電気の発生や汚れが付きにくい | 耐薬品性、特に有機溶剤に優れている 使用限界温度250℃  | 
                  高温下での長時間使用 | φ0.15 〜 φ0.55  | 
                
| 耐熱・耐薬性樹脂 (PPS)  | 
                  吸水性が低く優れた寸法性を保つ | 酸、アルカリ、有機溶剤、その他薬品に対し、常温のみならず高温でも耐久性がある 使用限界温度150℃  | 
                  金型異物除去 高温下での薬品を要する研磨・洗浄  | 
                  φ0.15 φ0.3 φ0.5  | 
                
金属線
| 品名 | 特長 | 耐薬品・耐熱性 | 用途 | 規格 | 
|---|---|---|---|---|
| 鋼線 (SW)  | 
                  冷間引延により硬度をあげている 炭素含有量によって、硬度・耐久性・ 強度(折損)が変わる  | 
                  高温での研磨が可能 | 錆、バリ除去 仕上研磨  | 
                  φ0.1 〜 φ0.8  | 
                
| ステンレス材 (SUS)  | 
                  錆が少ない材質 | 耐熱、耐酸、耐アルカリ性 特に耐アルカリに良い  | 
                  ステンレス、アルミに最適 酸・アルカリ溶液内での研磨 高温での研磨  | 
                  φ0.06 〜 φ0.8  | 
                
| 真鍮 (BSW)  | 
                  硬鋼線やステンレス線よりも柔らかくあたりがソフトに仕上がる 但し、色が付着することがある  | 
                  錆、バリ除去 仕上研磨  | 
                  φ0.06 〜 φ0.8  | 
                
動・植物繊維
| 品名 | 特長 | 耐薬品・耐熱性 | 用途 | 規格 | 
|---|---|---|---|---|
| 馬毛 | 化学繊維よりも毛腰が柔らかい 柔軟性、弾力性がある 静電気が起こりにくい  | 
                  除塵 洗浄 塗布  | 
                  動・植物繊維の為、線径が不揃い。 長さに限界あり  | 
                |
| 豚毛 | 馬毛よりも硬く、毛腰が強い | 洗浄 塗布  | 
                ||
| 白羊毛 | 馬毛、豚毛よりも毛腰が柔らかくあたりがソフトである | 艶出し研磨 塗布  | 
                ||
| パキン (タンピコ)  | 
                  吸水性が高く洗浄、研磨力に優れている | 酸、アルカリに弱い 使用限界温度80℃  | 
                  アルミ・真鍮・銅・ステンレス等の洗浄 | 


























